2019年1月24日
~ 一度作ればずっと使えるブランディングストーリー戦略を、BtoB企業に ~ 1月24日(水)より、 株式会社オンリーストーリー(代表取
今最も注目されているJavaScriptフレームワークをお届けします!
最新技術が学べる「tech boost」は、 受講生それぞれの将来のゴールやライフスタイルに合わせたオーダーメイド型の学習コンテンツを提供しております。 そしてこの度、 Vue.jsを学べるコースを開講いたしました。 ( https://tech-boost.jp )
JavaScriptのフレームワークで、 元Googleの開発チームにいたEvan Youによって開発されました。 2016年にバージョン2が出てから人気に火がつき、 これまで主流だったJavaScriptのフレームワークのいいとこどり だといわれています。 開発者が中国人であることもあり、 阿里巴巴(アリババ)など大手企業がスポンサーとしてついています。
Vue.js が人気である理由として、 「コード量が少なくシンプルに書ける」 、 「可読性が高い」 という点が挙げられます。 また 公式マニュアルにおいて完全な日本語版があり、 学習コストが低い こともメリットです。 ここ最近では、 ソフトウェア開発のためのソースコード管理サービスである”Git hub”において、 JavaScriptのフレームワークとしてスター数が最多 となりました。 こうした需要の高まりを背景に、 コース開講に至りました。
「プログラミングは学びたいけど、 忙しくて短期間では難しい」という方でも、 無理なく継続的に学習いただけます。
Webアプリケーション開発周りに必要な最新技術から、 ブロックチェーン・AI・IoTなど最先端技術まで、 多彩なコースから選択可能です。
総勢40名以上の現役エンジニアが、 現場目線で丁寧にアドバイスいたします。
独自システムを活用し、 オンラインのみでも学習可能です。 遠方の方でも安心してご受講いただけます。
2017年11月、 「shock the world」をコンセプトに掲げ、 テクノロジーで世界を震撼させる人財を輩出するためスタートしたこれまでに無いプログラミング教育事業です。 ”業界初”のブロックチェーンコースをはじめ、 AI、 IoTなどといった先端技術、 ならびにWeb開発の技術取得をサポートする学習コンテンツを提供しています。 さらに現役エンジニアによるマンツーマンのメンタリングなど他にはないサポートが特徴です。 (URL: https://tech-boost.jp )
■会社名:株式会社 Branding Engineer(URL: http://b-engineer.co.jp/ )
□所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町 28-3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F
□資本金:1億2209万円(資本準備金含む)
□事業内容:ITサービス事業
□代 表 者 :代表取締役CEO 河端 保志・代表取締役COO 高原 克弥
■株式会社Branding Engineer 広報担当 根崎
MAIL:pr_release@b-engineer.com TEL:03-6416-5564
■tech boost運営事務局 校長 山口
MAIL: tb_support@b-engineer.com TEL:03-6416-0678